sikoren

安全会加入手続き

お知らせ
安全共済会関係書類を市内340単位子ども会の代表者の方に送っています。第一次締め切りは3月16日になっていますので、よろしくお願いします。なお、各校区子ども会にはそれぞれ事情があると思います。遅れる場合も、3月末までには加入申し込みをお願いします。

事務局だより13(安全会加入手続き)

事務局だより
平成29年度も残りわずかになりました。今年度、子ども会の世話をされた方、お疲れさまでした。初めて役員になる方も多く、とまどうこともあったとあちこちで聞きましたが、また、大変だったけれどやって良かったという話も聞きました。 […]

第5回子ども広場(ロボット)

平成29年度
香川高専詫間キャンパスの学生さんがたくさんのレゴブロックをもってきてくれました。思い思いにロボットをつくって、動かしてみました。

第5回子ども広場(積み木)

平成29年度
 昨年に続いて、今年も積み木広場を開催しました。見事な作品がたくさんできました。

事務局だより12(大人も楽しむ子ども会)

事務局だより
食改の指導者の方から聞いた話です。 ある保護者から「うちの子、好き嫌いが多くて困っています。好き嫌いなく食べるようにするために、何かいい方法はありますか」という質問がありました。わたしは即座に「あなたの家では、みんなで食 […]

ロボット広場 スタッフ募集中

お知らせ
12月16日(土)実施の「ロボット広場」「積み木広場」をリードするスタッフ で、今年度最後になります。今回は香川高専詫間キャンパスの学生やオイスカからのスタッフ が指導に入ってくれますので、受付や子どもの管理・見守りなど運営面が中心になります。

キッズシェフ(第4回子ども広場)

平成29年度
11月27日(月)、山本保健センターでキッズシェフを開催

事務局だより11(第4回子ども広場)

事務局だより
不動の滝カントリーパークで予定していた第3回子ども広場は、台風接近により活発になった前線による雨のため中止になりましたが、新しく募集する子ども広場は第5回となっている。「あれ、第4回は?」と疑問に思った方もあるのではない […]

積み木広場募集開始

お知らせ
積み木広場の募集を開始しました。締め切りは11月30日です。

ロボット広場

お知らせ
12月16日に行う第5回子ども広場で、ドローンを飛ばす計画です。近々案内チラシを出しますので、みなさんぜひ遊びにきてください。