令和2年度 コロナで心配する方が多い中、小学校の学校開放日にあわせて、各子ども会の壁新聞を掲示して活動内容をお知らせしました。子どもたちや保護者だけでなく、地域の方々にも子ども会の活動を知っていただくよい機会となりました。 2021.03.05 令和2年度
事務局だより 自力解決させましょう あるキャンプで夕食の準備をしている時のことです。ほぼできあがったカレーの鍋をあるグループがひっくり返しました。 (ほほー、やったな。さてどうするかな) と見ていると、お母さんが一人とんできて、 […] 2020.11.09 事務局だより
事務局だより 久しぶり~ と声をかけあって始まった「第2回役員・理事会」です。もちろん多くの理事さんは「初めまして」なのですが。前年度3月の役員・理事会から今年度の役員・理事会、総会と新型コロナウイルスの影響で開催できず、本当に久し […] 2020.10.07 事務局だより
貸出用具 ラダーゲッターは、ヒモでつながっているボールをラダー(ハシゴ)に向かって投げて、うまくラダーにひっかけられるとポイントとなるスポーツ用具です。子どもから大人まで誰もが気軽に楽しめるスポーツ・レクリエーションです。正式競技ルールに沿ったいろいろなゲームの仕方があり、チーム対抗戦も楽しめます。 2019.03.20 貸出用具
お知らせ (公)日本レクリエーション協会公認の「ラダーゲッター」というニュースポーツ用具を購入しました。ラダーゲッターは、ヒモでつながっているボールをラダー(ハシゴ)に向かって投げて、うまくラダーにひっかけられるとポイントとなるス […] 2019.03.20 お知らせ
平成30年度 平成30年度に行われた各町子連の活動から山本町子ども会育成連絡協議会:親子料理教室、財田町子ども会育成連絡協議会:ミニスポーツ大会&ピザづくり、仁尾町子ども会育成連絡協議会:仁尾っ子お楽しみ広場、豊中町子ども会育成連絡協議会:綱引き大会を紹介します。 2019.02.28 平成30年度