お知らせ 活動内容は、チャレンジした子どものカードにスタンプの押印や見守り活動などです。 スタッフの方に は、事前に資料を送付いたします。主旨に賛同し、当日の都合がつく方は、応募用紙に必要事項を記入のうえ応募ください。 2024.09.13 お知らせ
令和5年度 地元の老人会の方に協力を依頼し、水鉄砲づくりと流しそうめん体験活動を行いました。これらの体験活動は、子ども会育成者だけでなく地元の高齢者の方を講師に招いて行い、子どもたちは多くの方と交流をすることができました。 2024.02.28 令和5年度
令和5年度 これまで行ってきた「親子カヌー教室」を、好評につき今年度も実施することになりました。カヌーを初めて体験する親子がほとんどで、最初は、ゆっくり漕いでいたパドルも、だんだん慣れてくると息を合わせて水面をスムーズに進むことができるようになりました。 2024.02.28 令和5年度
令和5年度 12月9日(土)に、三豊市子ども会育成連絡協議会主催の第3回子ども広場を三豊市総合体育館で開催し、52名の親子がレクリエーションとニュースポーツを楽しみました。 2023.12.18 令和5年度
令和5年度 11月5日(日)に、三豊市子ども会育成連絡協議会主催のぼうけん広場が豊中町不動の滝カントリーパークで開催されました。天候にも恵まれ、31家族96名の親子が参加し、ウオークラリーとニュースポーツに挑戦しました。 2023.11.09 令和5年度