お知らせ

県子連指導者育成者研の2次募集をします

お知らせ
11月26日に観音寺市民会館で開催される県子連指導者育成者研の再募集をします。募集案内は各小学校の子ども会担当の先生に送っています。参加を希望される方は、直接市子連事務局かまたは、各小学校へお問い合わせください。 市子連 […]

アート広場作品公開

お知らせ
アート広場で子どもたちが描いた絵を公開展示します。展示場所は、三豊市庁舎玄関と市民交流センターです。

第3回子ども広場参加者募集

お知らせ
[embeddoc url=”https://sikoren-mitoyo.jp/wp-content/uploads/2017/09/f0ffbe54146978ca03ea788e6feaf2ef.pdf […]

三豊市子ども会指導者研の発表ローテーションは廃止されています

お知らせ
最近、時々問い合わせがありますので、お知らせします。 昨年より、三豊市子ども会指導者研「子ども会活動発表」は行っていません。したがって、そのローテーション表も廃止されています。 ただ、香川県子ども会の指導者・育成者研での […]

アート広場に参加されるみなさんへ

お知らせ
アート広場開催がいよいよ近づいてきました。どんな絵が完成するのか、楽しみにしています。指導者の新宅さんと打ち合わせを行い、絵を描く紙の大きさは、6m×9mの大きさに決まりました。一人一人がじゅうぶんに満足できる活動ができ […]

今年の県子連指導者研は観音寺市開催です

お知らせ
11月26日(日)開催の県子連指導者・育成研、今年は観音寺市民会館で行われます。これは、来年度(平成30年度)ある中四国大会を観音寺市で開催するため、そのプレ大会の位置づけです。財田小学校区の川上わかば子ども会が誌上発表 […]

四国新聞への記事掲載のお誘い

お知らせ
四国新聞「子どもニュース&スポーツ」が毎週火曜日に発行されています。ご存知ですか? 毎月第二火曜日発行のものには三豊市の単位子ども会の紹介記事載っています。これは、毎回単位子ども会の世話をしていただいている方に手を挙げて […]

アート広場参加申し込み まだ受け付けます

お知らせ
7月20日以降は、学校経由でなく、直接市子連事務局(TEL 0875-73-3135 FAX 0875-73-3140)までお申し込みください。

アート広場参加者募集

お知らせ
8月26日実施のアート広場の参加者を募集します。この活動は学年に関係なく楽しめます。どしどしご応募ください。ただ、100名限定になりますので、定員いっぱいになりそうな場合は、このホ-ムページで情報を流します。

新記録

お知らせ
6月10日に開かれた「第1回子ども広場」で、ペットボトルロケット記録会とニュースポーツ5種競技を楽しみました。「ロケットが飛ぶのは、気持ちよかった」「楽しかった」とみんな喜んでいました。大人の部の昨年の記録84.88mをこえる、87mが出ました。